こんな活動をしています
茨城県の小中学校には、
日本語の指導が必要な子ども達が約1,500人います。
日本に来たばかりで日本語がまだよくわからない子ども、
今一生懸命日本語が話せるように勉強している子ども、
長年日本で暮らしていても、
教科が難しくなるにつれて苦戦している子ども、
いろいろな子どもたちがいます。
また、日本語がわからないことが原因で、
学校に馴染めなかったり、
将来の夢を諦めてしまったりすることもあります。
私たちは、そんな子どもたちが楽しい学校生活を送り、
将来を前向きに考えられる
環境を作るサポートをしています。
そして、子どもたちだけでなく、
活動に関わる全ての人が
成長できる場にしていきたいと考えています。
こんな人を募集しています
あなたのそんな気持ちが、
自分自身や子どもたちの成長に繋がります。
日本語支援、キャリア支援、広報など、
あなたの興味に合わせて、
関わり方を選ぶ事もできますので、
気軽に相談してください。
お知らせnews
- 2023.07.14
- NEW
- 文部科学省のHPに掲載されました!
- 2023.07.06
- NEW
- 【7/12まで】日本語サポーター第7期生の募集開始‼️
- 2022.06.15
- NEW
- 7月9日(土)セミナー『映画「イン・ザ・ハイツ」から移民について考える』のご案内
活動報告report
日本語サポーターになるには
●将来、学校教員や日本語教師を目指している
学生だけでなく、
外国人や子どもたちのサポートや
社会貢献活動に関心のある学生を
「日本語サポーター」として募集しています。
専門分野にかかわらず大学生・大学院生なら誰でも、
授業やアルバイトの空いた時間を利用して、
活動に参加できます。
●また、本活動はオンラインでの活動が主ですので、
全国どこからでも活動に参加できます。
この活動による「えん」で、
多くの方とつながれることを楽しみにしています。